
かながわシルクフェア2020のお知らせ
2020年12月24日
イベント
かながわシルクフェア2020
開催実施期間 令和3年3月8日(月)~3月15日(月)
時間 11:00~17:00
場所 シルクセンター1階特設会場
(イベント会場M1ギャラリー)
*イベント*
スカーフ結び方教室 (参加費無料) 各回定員10人(事前申し込み可)
3月9日(火)~3月14日(日)
13:00~14:00/15:00~16:00(1日・2回開催)
普段の装いに使えるスカーフの簡単で素敵なアレンジ方法を伝授します。
パーソナルカラー診断 (参加費無料) 1人15分程度(事前申し込み可)
3月9日(火)~3月14日(日)
11:30~14:00/15:00~16:30
自分に似合う色を知るとファッションが楽しくなります。
染色体験(オリジナルスカーフ作り) 参加費500円(シルク生地代のみ)
(当日受付)
3月13日(土)・3月14日(日)
12:00~16:00
染色体験をしながら好きな色のオリジナルスカーフを作成します。
ハンドプリント体験 参加費500円(生地代のみ)
(当日受付)
3月13日(土)・3月14日(日)
12:00~16:00
第9代横浜スカーフ親善大使と中区キャラクター「スウィンギー」写真撮影会
3月14日(日)
※諸般の事情によりイベント内容の変更、中止等の可能性がございます。
※予約申込先・お問い合わせ先 【横浜繊維振興会】
申込先・お問い合せ先
TEL 080-1273-7804
【横浜繊維振興会】9:00~17:00(平日のみ)
FAX 046-801-0626
お問い合わせ先(横浜繊維振興会)
TEL 080-1273-7804 9:00~17:00(平日のみ)
横浜繊維振興会ホームページ お問い合わせ
主催
かながわシルクフェア実行委員会
横浜繊維振興会
神奈川県
(一財)シルクセンター国際貿易観光会館
(公社)神奈川県観光協会
共催
横浜市中区役所
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
私も、横浜市出身ですので、特別大使として11代目横浜スカーフ親善大使の皆さん…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
渡辺 悠希
祖母の影響でスカーフに興味を持ち、そのファッション性に魅力を感じました。「生…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
髙橋 結香
横浜スカーフに使用されているシルクは、肌触りが良いだけではなく、人間の身体や…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
長谷川 紅琳
愛する横浜の伝統である『「横濱スカーフ」を特別なお出かけの日だけではなく日常…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
LUCINI ELENA
50年代のヨーロッパでは、シルクスカーフが女性らしさとエレガンスさの象徴でし…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
林 芙美
ダイヤモンドや真珠にも負けないほどの光沢を持っているシルクの特徴を活かし、『…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
森井 裕美子
横浜スカーフは、彩りが鮮やかであるため、結び方により印象が変わり、お洒落の幅…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
麻生 さつき
横浜に足跡を残してきた生糸、繊維産業。古き良き伝統と新しい魅力溢れる「横浜ス…
-