
マリンFM生出演「かながわシルクフェア」PR
2023年3月15日
大使ブログ
皆様こんにちは。
8代目横浜スカーフ親善大使 横浜繊維振興会認定スカーフ講師 片山みさです。
コミュニティ放送局「マリンFM」に生出演させていただき、3月13日(月)~20日(月)シルクセンターで開催される「かながわシルクフェア」をご案内しました。
「かながわシルクフェア」の詳細はこちらからご覧ください。
http://www.yokohamascarf.com/news/4049/
イベント内容は盛りだくさん!
スカーフ結び方教室(参加費無料)、パーソナルカラー診断(こちらも無料),
お子様にも大人にも人気のスカーフ染色体験、ハンドプリント体験、シルクスカーフエコバッグ作り、スカーフクリップ作りなど楽しいワークショップをご用意しております。
「どれにしようかな」とお迷いの方、複数の体験もできますので、ご安心ください♪
3月19日(日)には10代目横浜スカーフ親善大使と中区キャラクター「スウィンギー」との写真撮影会もあります。
番組では、横浜スカーフをリスナープレゼントとしてお渡ししました。
これからの季節にぴったり、春風になびかせたいような軽やかで優しいピンク色のスカーフです。シルク天然の光沢は、顔色をより明るく見せてくれます。
今月の番組では各ゲストに「卒業」にまつわる一言エピソードをお尋ねしているそうです。
「卒業式なんて遙か遠くの出来事だし、、、」と悩んだ後
「このスタイルは自分には似合わない、という思い込みから卒業したい。」と答えました。
好きなスタイルは変わらないにしても、似合うものは変わってくるかもしれません。
今の自分がときめくおしゃれにチャレンジし続けたいな、と思っています。(個人の感想です)
マリンFMの皆様、お世話になりました。貴重な機会をくださいまして、感謝しております。
イベント期間中は、メーカー直販のスカーフをお求めやすい価格で揃えております。
ご自身用はもちろん、プレゼントや海外の方へのおみやげにもスカーフはオススメです。
春のお散歩がてら「かながわシルクフェア」にお越しになりませんか。
お待ちしております♪
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
私も、横浜市出身ですので、特別大使として11代目横浜スカーフ親善大使の皆さん…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
渡辺 悠希
祖母の影響でスカーフに興味を持ち、そのファッション性に魅力を感じました。「生…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
髙橋 結香
横浜スカーフに使用されているシルクは、肌触りが良いだけではなく、人間の身体や…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
長谷川 紅琳
愛する横浜の伝統である『「横濱スカーフ」を特別なお出かけの日だけではなく日常…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
LUCINI ELENA
50年代のヨーロッパでは、シルクスカーフが女性らしさとエレガンスさの象徴でし…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
林 芙美
ダイヤモンドや真珠にも負けないほどの光沢を持っているシルクの特徴を活かし、『…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
森井 裕美子
横浜スカーフは、彩りが鮮やかであるため、結び方により印象が変わり、お洒落の幅…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
麻生 さつき
横浜に足跡を残してきた生糸、繊維産業。古き良き伝統と新しい魅力溢れる「横浜ス…
-