
中区役所へ表敬訪問!
2022年8月3日
大使ブログ
こんにちは!
10代目スカーフ親善大使の池田華子です。
暑い日が続きますね、、、。
皆様いかがお過ごしですか??
先日、中区役所へ表敬訪問に伺いました!
普段、手続きなどで通う区役所に親善大使として訪れるのは、とても不思議な気持ちでした。
皆様あたたかく迎えてくださり、和やかな雰囲気でスカーフ親善大使になったきっかけや、横浜のスカーフの関わりなどお話しさせていただきました!
中区でも、ここ数年はスカーフPRのイベントが減少していましたが今後はイベントなども盛り上げていこうと、中区長小林様より力強いお言葉を頂きました。
この日のスカーフは、横浜の名所が描かれたスカーフ。
スカーフを広げながら、横浜の話に花が咲きました!!
中区役所の皆様、ありがとうございました!
猛暑日が続きますが、クーラーで冷えてしまう方も多いと思います!
肌寒く感じた時はスカーフを1枚鞄に忍ばせておくと、羽織る事もできますし、紫外線対策にもなります!!
ぜひ、夏もスカーフをバックに入れてご活用くださいませ!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-