
大盛況のそごう横浜での横浜スカーフ販売
2022年5月26日
大使ブログ
皆さんこんにちは!第九代スカーフ大使の都田です。
お天気も良く、お出かけ日和だった5月22日。
そごう横浜店8階の特別催事場で、横浜にゆかりのあるものを販売するイベントが開催されました。物品販売はもちろん、隣のブースには、横浜近郊で買える横浜グルメも沢山販売していました。
私達、横浜スカーフも会場に出展させていただき、沢山の方にご来場いただけました。
メーカー直販ということもあり、非常にお得にお求めいただけることはもちろんの事、スカーフアレンジのデモンストレーションも開催し、
気づけば沢山の方にお集まりいただき、日常のアレンジにプラスした素敵なアレンジを見ていただくことができました。
この日は、8代の横山さんとご一緒させていただきました!
初の試みでインスタライブでも放映。見てくださった方のご来場もあり、とても嬉しかったです。
これからも、新しいことにも取り組んでいきたいと思っていますので、是非応援よろしくお願いします!!!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
氏原 菜那
横浜発祥であり、手触りの良いシルクを使用した「横浜スカーフ」は結び方や柄など…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
神谷 百
横浜スカーフは、品質の良さから高価な印象を抱き、特に若い世代では生活に取り入…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
今泉 里佳子
150年近い歴史を誇る横浜スカーフは天然繊維であるシルクから作られ、環境にも…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
池田 華子
輝くような光沢がありふんわり包み込むような暖かさと滑らかな肌触りの「横浜スカ…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
桑田 彩良
子育ての中の皆様、日々の装いにスカーフを纏ってみませんか。 その美しさに誘…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
濱原 由美
私が住んでいる地域では、十数年前までスカーフなどの染め (捺染)工場がいくつ…
-