
サンタクロース清掃
2022年1月5日
大使ブログ
こんにちは、横浜スカーフ親善大使21の宮下遥奈です。先日12月19日に「ハマっ子☆サンタ記念日 2021」という、サンタの衣装で街の清掃を行うクリーンアップに参加させて頂きました。
サンタ姿での清掃活動は2006年から続いているそうで、大変驚きました。
私たちはサンタの帽子を被って、ゴミ袋とトングを持ち、馬車道駅からスタートしました。
「道のごみとプレゼントを交換する」というコンセプトで、みなとみらいにあるごみを次々に集めて周りました。当日はお天気に恵まれ、青空の下で気持ちよく清掃できました☀️
行く先々で出会った子どもたちがプレゼントを喜んでくれて嬉しかったです♪見ていてこちらまで、ほっこりしました☺️
最後は運河パークでSUPで運河を清掃した水上隊をお出迎えして、全員で写真を撮りました。
年内のスカーフ親善大使としてのお仕事は以上になります!皆さま、どうぞ良いお年をお過ごしください。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-