
スカーフアレンジで人生を素敵に彩る
2021年6月23日
大使ブログ
皆様こんにちは。
2代目 横浜スカーフ親善大使
田中 浩実です。
先日、横浜市開港記念会館にて、特別企画として「ジャックで過ごす楽しい1日」のイベントに参加しました。
横浜市開港記念会館は2021年12月に大規模改修のため、長期間閉館となります。
そのため、主に市民向けに開港記念会館に親しんでもらおうと、特別企画のイベントを開催しました。
国重要文化財に指定されている通称ジャックと言われている横浜の建造物。
キング・クイーン・と並び、横浜三塔「ジャック」の相性で親しまれています。
またこの三塔を同一視界に眺められる場所から願いごとをすると叶うといわれ、パワースポットにもなっているステキな建物です!
私はスカーフ講師として9代目大使の岡田直子さんをモデルにデモンストレーションを。
スカーフの結び方、アレンジの仕方、スカーフをエコバッグになど、様々なアレンジをご紹介!
結び目を変えるだけで表情が変わるところがスカーフの魅力。
結び目前:シンプルでキュートなセーラーカラー風
結び目横:可愛らしくも上品な華やかさに
結び目後ろ:美しいドレープがエレガント
アレンジはシンプルなトライアングル折り、形状は三角で対角線状を結んだだけですが、こんなに表情豊かになるのです。
私は夏になると、アクセサリーの代わりにカバンに結んだりして楽しんでいます。
スカーフ1枚が華やかなライフスタイルを演出♡
また皆様にお会いできる日を楽しみにしております✿
横浜スカーフ親善大使 21
2代目 横浜スカーフ親善大使
田中 浩実
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-