
天蚕美人の皆様とトークショー⠀
2020年11月27日
大使ブログ
こんにちは!9代目横浜スカーフ親善大使の新木杜希美です。
11月21日(土)、22日(日)象の鼻テラスにお越しいただいた方、ありがとうございます☺️
残念ながら私は22日(日)しか参加出来なかったのですがとても充実した一日でした。
その中で午後に天蚕美人の皆様とスカーフ親善大使でトークショーをさせて頂きました。この皆様の前で自然にお話ができるか不安もありましたが、明るい進行と天蚕美人の皆様の素敵な笑顔もあり楽しくお話出来ました😄
綺麗な淡い緑色の繭玉を作る天蚕は皇居でも飼われているのを知っている方は多いかもしれません。
しかしながら、私はそんな天蚕を使って化粧品を販売しているのは初めて知りました。
人間の肌とほぼ同じアミノ酸を含んでいる天蚕の化粧品は肌に優しくなじみがよいらしいですよ😏
私も欲しくなってしまいました。
新型コロナウイルスがこれからどう拡大していくか分かりかねますが、いつかまた天蚕美人の皆様とご一緒にお仕事できる日を楽しみにしております。
本格的に冬になり、外出の際はスカーフを巻いて寒さをしのぎつつ、華やかな冬にしましょう!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
9代目横浜スカーフ親善大使
都田 由梨奈
スカーフは結び方や巻き方ひとつで印象をガラリと変えることができます。「横浜ス…
-
-
-
-
9代目横浜スカーフ親善大使
雑賀 晴子
しなやかで美しい世界最高水準の技術と品質で作られているシルクスカーフ「横浜ス…
-
-
-
-
9代目横浜スカーフ親善大使
新木 杜希美
女性にとってスカーフを身近に存在に変えれるようイベント等を通じて積極的にアピ…
-
-
-
-
9代目横浜スカーフ親善大使
岡田 直子
ご存知でしたか?横浜スカーフは最高級のシルクで作られた横浜の伝統工芸品です。…
-
-
-
-
9代目横浜スカーフ親善大使
小野 優子
横浜スカーフは、永年の伝統と技術の集積による世界トップレベルの品質を誇る横浜…
-
-
-
-
9代目横浜スカーフ親善大使
宮下 遥奈
大好きな地元横浜と、そこで発祥した横浜スカーフの魅力を多くの方にお伝え出来る…
-