
「かながわシルクフェア」
2020年3月30日
大使ブログ
こんにちは。
8代目横浜スカーフ親善大使 片山みさです。
「かながわシルクフェア」では、横浜スカーフの魅力を体験していただく様々なイベントをご来場の皆様にご案内しました。
中区キャラクター「スウィンギー」との写真撮影会は中止になりましたが、スカーフ結び方教室や、染色体験は小学生のお子様たちにも楽しんでいただけたようです。
普段の装いに使えるスカーフの簡単で素敵なアレンジを学んだあとは、お似合いのスカーフを求めて、スカーフ売り場へ直行する方も。種類も多く、百貨店よりお求めやすい価格は魅力です。
これからも「おしゃれ、簡単、便利」なスカーフの楽しさをお伝えし続けたいと思っています。
春はスカ―フにぴったりの季節です。気軽に結んでみませんか。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
氏原 菜那
横浜発祥であり、手触りの良いシルクを使用した「横浜スカーフ」は結び方や柄など…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
神谷 百
横浜スカーフは、品質の良さから高価な印象を抱き、特に若い世代では生活に取り入…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
今泉 里佳子
150年近い歴史を誇る横浜スカーフは天然繊維であるシルクから作られ、環境にも…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
池田 華子
輝くような光沢がありふんわり包み込むような暖かさと滑らかな肌触りの「横浜スカ…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
桑田 彩良
子育ての中の皆様、日々の装いにスカーフを纏ってみませんか。 その美しさに誘…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
濱原 由美
私が住んでいる地域では、十数年前までスカーフなどの染め (捺染)工場がいくつ…
-