
賀詞交換会☆
2020年1月18日
大使ブログ
こんにちは☆
第8期横浜スカーフ親善大使の髙橋麻弥です。
新年を迎えた1月14日、横浜ベイホテルにて「令和2年 神奈川県 繊維関係団体合同新年賀詞交換会」が開催されました。
私たち横浜スカーフ親善大使は、久しぶりに6名全員が集まっての活動となりました。会場の入り口にて、ご来賓の方々のお出迎え等をいたしました。
大勢の方々にお集まりいただき、
新年の挨拶と歓談を交わされ、盛大な会となりました。
改めて多くの皆様に支えられているということを実感致しました。
皆様とともに、大きく飛躍する1年にしてまいります。
本年も横浜スカーフをよろしくお願いします。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
氏原 菜那
横浜発祥であり、手触りの良いシルクを使用した「横浜スカーフ」は結び方や柄など…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
神谷 百
横浜スカーフは、品質の良さから高価な印象を抱き、特に若い世代では生活に取り入…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
今泉 里佳子
150年近い歴史を誇る横浜スカーフは天然繊維であるシルクから作られ、環境にも…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
池田 華子
輝くような光沢がありふんわり包み込むような暖かさと滑らかな肌触りの「横浜スカ…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
桑田 彩良
子育ての中の皆様、日々の装いにスカーフを纏ってみませんか。 その美しさに誘…
-
-
-
-
10代目横浜スカーフ親善大使
濱原 由美
私が住んでいる地域では、十数年前までスカーフなどの染め (捺染)工場がいくつ…
-