
象の鼻テラスにてお披露目式
2023年5月2日
大使ブログ
皆さん初めまして。
第11代目横浜スカーフ親善大使の髙橋結香と申します。
2023年4月30日、象の鼻テラスにて横浜スカーフ親善大使のお披露目式が行われ、横浜スカーフとシルクに関するパネルディスカッションも開催されました。横浜繊維振興会の松村会長やスカーフ作りに関わる方たちから、横浜とスカーフの歴史や特徴、魅力についてたくさん学ぶことが出来ました。特に、横浜スカーフの縁の折り目はジグザグであるという点が興味深いと思いました。
その後、横浜スカーフ親善大使8代目・スカーフ講師の片山みさ先生と、スカーフ講師の江連仁美先生によるスカーフアレンジメントショーが行われました。一人ひとりの個性に合った素敵なアレンジをあっという間にしてくださいました。首元にさっと結ぶだけで華やかさや可憐さを出すことが出来るスカーフの魅力を感じました。私たち大使もこれからの一年間で多くのアレンジを学ぶことが出来ればと考えております。
午後には天蚕やまとなでしこの方たちとのトークショーもございました。天蚕の美しさについてや天蚕やまとなでしこの活動について詳しくお話を聞かせて頂き大変光栄でした。これからもシルクに関わる者同士として素敵な関係を築けたらと思います。
また最後には横浜市中区のマスコットキャラクター、スウィンギーとの撮影会もございました。可愛い見た目と動きにとても愛着が湧き、横浜を盛り上げていく仲間としてこれからも仲良くしていきたいです!
まだまだGW期間中シルクセンターでファッションウィークのイベントが開催されております。横浜スカーフ親善大使も会場で参加させて頂いておりますので、ぜひ足をお運びくださいませ。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-