
「おたがいハマTALK!」
2021年5月7日
大使ブログ
皆様こんにちは!
横浜スカーフ親善大使21の峯岸伊美です。
先日みなとみらい地区象の鼻テラスで行われた横浜ファッションウィークの模様をヨコハマ経済新聞社のオンライン番組「おたがいハマTALK!」に取り上げていただきました。
司会の川内さんとシルクスカーフの歴史などを楽しく学びながら横浜スカーフ親善大使21の任命式、スカーフアレンジメントショー、横浜ファッションデザイン学校の生徒さんによるスカーフファッションショーなど、盛りだくさんのご紹介内容の番組が出来ました。
こちらの模様はYouTubeでご覧いただけます。
私達横浜スカーフ親善大使21は年齢や職業も様々。シルクの様にしなやかに色美しく24名がそれぞれの個性を活かしながら横浜スカーフの発展と維持に努めたいと思います
皆様またお会いしましょう!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-