
「ピンクリボンライトアップフォトクルーズに参加してきました」
2025年10月15日
大使ブログ
第13代横浜スカーフ親善大使の水木香です。
皆さま10月はピンクリボン月間という事で横浜各地がライトアップされているのはご存知でしょうか。
そんなライトアップされたみなとみらいの夜景を船上から楽しむピンクリボンライトアップフォトクルーズ2025が10/3に開催され、私たち横浜スカーフ親善大使もこのイベントに参加させて頂きました。
当日は皆さまをウェルカムドリンクと共にお出迎え。
参加者の皆さまの期待あふれるような笑顔がとても印象的でした。
船上では出港前に土井卓子先生、歌手の麻倉未稀さん、漫画家・小説家の折原みとさん御三方による乳がんにまつわるトークセッションや、ウェルカムライブ、ハンドセラピー、フォトレクチャー等様々なイベントが開催されました。
海から眺めるみなとみらいの夜景ももちろん最高の景色でとても貴重な体験をさせて頂きました。
特に女性だと比較的身近に感じる機会が多い乳がん。
私も今回のイベントに参加させて頂いたことがきっかけで鏡の前でセルフチェックをする機会が増えました。
このような素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました✨️
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-