
大阪・関西万博でのPR活動
2025年9月22日
大使ブログ
みなさま、こんにちは!
第13代横浜スカーフ親善大使の中村美紀です。
開催期間も残すところ1か月を切り、大きな盛り上がりを見せている大阪・関西万博。皆様はもう参加されたでしょうか?
GREEN×EXPO協会、農林水産省および国土交通省は、この盛り上がりを2027年に横浜で開催される国際園芸博覧(GREEN×EXPO 2027)会に繋げるべく、 2025年9月23日(火・祝)から9月27日(土)の間、大阪・関西万博の「ギャラリーEAST」にて、「2027年国際園芸博覧会展、未来につなぐ花き文化展示」を開催します。
私たち横浜スカーフ親善大使も、9月23日(火・祝)、9月27日(土)の2日間、PRイベントに参加させていただき、大阪・関西万博にご来場の皆様に、GREEN×EXPO 2027の開催地である横浜の魅力をPRするとともにスカーフでできる応急手当など防災活用方法をご紹介させていただきます!
横浜スカーフ親善大使に就任して初めての県外活動。とても緊張しますが、横浜とスカーフの魅力をPRできるように精一杯頑張ります。
9月23日・27日に大阪・関西万博にご来場予定の方はぜひお立ち寄りいただけますと幸いです🌱
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-