
第13代横浜スカーフ親善大使選考会
2025年3月10日
大使ブログ
皆さま、寒暖差の激しい日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
小春日和のような暖かさに包まれた3月1日(土)、13代目横浜スカーフ親善大使の選考会が開催されました。
面接ともあって、皆さんとても緊張されたご様子で、まるで一年前にタイムスリップしたかのように私自身も何だか緊張してしまいました!
どうしたら皆さんの緊張がほぐせるか、
素敵な笑顔のまま面接に臨んでいただけるか、
面接前の待機の時間にお一人お一人に「受かりますように」と祈りを込めながらお声がけをさせていただきました。
また、選考に参加される方はスカーフを身につけることが必須でしたが、皆様とてもオシャレで素敵で、私たちも大変勉強になりました!
面接控え室では、
「Instagram欠かさず見てます!」
「あの時のコーデが素敵でした!」
と、沢山の方にお声を掛けていただいて
一年間力を入れてきて本当によかったです(涙)
選考会へ足を運んで下さった皆様、
お会いできたご縁に心から感謝しております。
新しい横浜スカーフ親善大使の発表まで今しばらくお待ちくださいませ。
第12代横浜スカーフ親善大使 岡田美恵
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-