ピンクリボンかながわ交流フェスタ

2025年3月6日

大使ブログ


皆様こんにちは!12代の森咲季です。
先日、2/23に行われました
ピンクリボンかながわ交流フェスタへ8代目の勅使河原さん、11代目のエレナさん、現役は小柳さんと森で参加致しました✨

乳がんに対する知識や理解をより広げていく場として開催された本イベントでは、多くの方がいらっしゃいました。
各企業様をはじめとするピンクリボンへの活動や、一般の方々が撮影したフォトコンテストの表彰がありました。
私たちは、皆様の活動への敬意を込め、表彰式のお手伝いをさせていただきました。

本イベントでの活動を通じて、自分自身や、周りの方へも「検診に行こう!」と声がけをし、輪を広めていくことが大切だとより実感しました🎀🎗️

土井卓子先生による他ゲストの方を交えての楽しいトークショーや、
大学生のピンクリボン活動への研究結果発表、高校生による吹奏楽、そして麻倉末稀さんによるパワフルな歌声🎤に勇気を頂き、大変有意義な一日となりました✨

そして、横浜繊維振興会のブースではいらっしゃったお客様へスカーフアレンジメントをご紹介させていただきました。✨

スカーフの奥深さに皆様楽しまれていて、私も大変嬉しい気持ちでいっぱいになりました☺️
これからも横浜スカーフ親善大使の活動を通じて、多くの貢献活動へ参加させていただきたく思います!