
第72回ザよこはまパレード
2024年5月13日
大使ブログ
こんにちは!
横浜スカーフ親善大使12代目の小栁貴駿です!
2024年5月3日(金)に開催されました
<第72回ザよこはまパレード>(国際仮装行列)
へ参加いたしました!
とてもワクワクしながら当日を迎え会場に到着すると、各団体の迫力のある演技や演奏、また服装もそれぞれに個性があり見ているだけでもスタート前から楽しい気分でいました☺️
すごく晴天で、まるでこの日にスポットライトが当たったかのような恵まれた天気となりました☀️
山下ふ頭から伊勢佐木町6丁目までの約3.5キロほどを、スカーフをなびかせながらダンスの披露をして歩きました!
沿道の皆様からのご声援、とても嬉しかったです!
「頑張れ!」「ありがとう!」と声をいただけて、親善大使になった実感と、とても価値のある大役を任されたな!という気持ちになりました!
テレビ中継では、スカーフのアレンジを絶賛していただき、「おしゃれですね!」とお褒めの言葉もいただきました☺️
これからも横浜スカーフの魅力、私服との組み合わせ、なぜ横浜スカーフが選ばれるのか。
を多くの方へ発信していきます!
ブログだけでなく、Instagramでもたくさんイベント情報や、活動内容が掲載されています!
是非フォローをしていただき、応援して下さい!
よろしくお願いいたします!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-