
マリンFM「ごきげんラジオ」
2024年4月22日
大使ブログ
皆さま、初めまして。第12代 横浜スカーフ親善大使を務めます
岡田美恵と申します。
4月22日(月)、マリンFM「ごきげんラジオ」に出演させていただき、4月27日(土)から開催の横浜ファッションウィーク、そして5月3日(金)の第72回ザよこはまパレードのご案内をさせていただきました。
実は今回が親善大使としての記念すべき最初のお仕事。
それも1人での活動とあって大変緊張致しましたが、パーソナリティの方々はじめ、スタッフの皆さまがとてもお優しくて楽しくお話しすることができました。
ラジオが大好きだった母の影響で、
子どもの頃から我が家では当たり前のように毎日ラジオが流れていました。
そんな私にとって、まさか出演させて頂ける日がくるなんて…!
本当に夢のようで、貴重な機会をいただいたマリンFMの皆様、本当にありがとうございました。
「ファッションウィーク」では、
第12代 横浜スカーフ親善大使のお披露目式をはじめ、スカーフのアレンジメントショーや横浜・スカーフの歴史シンポジウムなどを開催致します。
また、スカーフで作成できるエコバッグの体験や、無地のスカーフに染色&ハンドプリントが体験できるイベントなど、内容盛り沢山でお待ちしておりますので、是非遊びにお越しくださいませ。
親善大使一同、皆さまとお会いできることを心から楽しみにお待ちしております。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-