
プラザ・アートウィーク2024
2024年3月25日
大使ブログ
皆さん、こんにちは。
第11代横浜スカーフ親善大使 森井裕美子です。
瀬谷区民文化センター あじさいプラザで開催されたプラザ・アートウィーク2024にて染色・ハンドプリントの体験及びスカーフ販売のお手伝いをさせていただきました。
第2回となる今回のテーマは「それぞれの色」でした。
幅広い年齢層のお客様がそれぞれ好みの色で染色体験を楽しんでいらっしゃいました。
同じ色で染めても染め方によって発色が変わりますので乾燥している間、どのような仕上がりになるか、私も待ち遠しい気持ちでした。
お客様が「初めてこのような体験ができて楽しい!」「またやってみたい!」「世界に1つしかないから大切にします。」と笑顔で話してくださるのを見て心が温かくなりました。
今回のイベントが現役大使として最後の活動となりました。
1年間、イベント等を通して沢山の方と出会い、スカーフについて学ぶ機会を頂き、楽しく活動させていただきました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-