
12代目横浜スカーフ親善大使選考会
2024年3月7日
大使ブログ
皆さんこんにちは。
11代目横浜スカーフ親善大使の髙橋結香と申します。
3月2日(土)に12代目横浜スカーフ親善大使を選考する面接がシルクセンターにて行われました。
私たち大使は、受付や面接の控え室でのお手伝いをさせて頂きました。とても緊張しているご様子の方が多くいらっしゃっり、私たちが昨年面接を受けた時のことを鮮明に思い出しました。控え室では、過去の活動写真を皆さんにお見せしながら心に残っているイベントやエピソードをご紹介するなど、次のスカーフ親善大使の候補者の方々と一足先にお話しすることができ大変嬉しく思います。
また、私たち11代目の任期の終了が近付いていることも同時に実感し少し寂しくもなりましたが、1年間様々な方と交流する機会を頂いたことへの感謝の気持ちと、経験から学んだ知識をこれからも大事にしていきたいと思いました。
きっと素敵な12代目の方々も多くの活動をこのブログにて報告してくれますので、新たな横浜スカーフ親善大使の発表を楽しみにしていてください!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-