
黒岩県知事を表敬訪問いたしました
2023年9月1日
大使ブログ
11代横浜スカーフ親善大使 麻生さつきです。
8月30日(水)横浜繊維振興会 松村会長はじめ役員の方々、渡辺 悠希くんとご一緒に神奈川県庁へ黒岩県知事を表敬訪問いたしました。
お忙しい中、颯爽と登場された黒岩知事へ11代横浜スカーフ親善大使としてご挨拶をさせて頂きました。松村会長から横浜スカーフの歴史と現状をお伝えし、今後広く知っていただくべきPR活動についてお話しがおよびました。
初代男性スカーフ大使 渡辺悠希くんへのエールを頂き、男性女性問わず多様な方々へのスカーフアレンジにご興味を示してくださいました。
無限大にアレンジが広がることをお伝えした際には、贈呈いたしました横浜スカーフの質感と共に大変好反応をいただき嬉しく存じました。
黒岩知事は海外生活をご経験されていらっしゃることもあり、これからのインバウンド消費への期待もお話しされていました。
国を超えて横浜スカーフを広く知って頂けると素晴らしいですね。
PRに努めてまいります。
関係者の皆様、大変貴重なお時間をありがとうございました。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-