
10代目活動を終えて・・・
2023年4月2日
大使ブログ
こんにちは。10代大使の桑田です。
本ブログをお読みいただき有難うございます。
さて、去る3月13日~20日にかけてシルクフェアが行われました。
私が担当させて頂いた日は雨模様、当初はご来場頂けないのではと心配しておりましたが、そんな心配は無用でした!ほぼ全てのイベントが満員御礼!本当に有難い限りです。
お足下の悪い中ご来場いただきました皆様、本当に有難うございました。
シルクフェアは、スカーフに関する様々なイベントが行われているのですが、毎回お楽しみの一つがスカーフ講師の先輩方のアレンジを拝見させて頂くことです。ほんの一部ですが、お写真でご紹介させて頂きます。
まるでお洋服のようなアレンジ、お花のようなアレンジ・・・1枚のスカーフが何通りにも変身します。大使活動を通して、様々なアレンジを勉強させて頂きましたが、スカーフのアレンジは無限とも言われます。いつかこんな風にスカーフを自由自在に結べるようになりたいと憧れます。
1年間の大使活動を通してスカーフの魅力や歴史に触れさせて頂き、さらにスカーフが大好きになりました。10代目としての活動は終わりますが、スカーフと共に人生を歩んでいきたいと思います。
1年間有難うございました。またどこかでお会いしましょう!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-