
シルクフェアで大人気スウィンギー
2023年3月27日
大使ブログ
こんにちは!
10代目横浜スカーフ親善大使の今泉里佳子です。
引き続き先日行われたシルクフェアの模様をお伝えしていきます♪
私は3/19(日)に参加しました。お天気にも恵まれ、多くのお客様にご来場頂きました。
当日は中区のマスコットキャラクター、スウィンギーと10代目スカーフ親善大使との撮影会も催され、お子様がハイタッチをしたりご家族でお写真を撮られたりと大人気のスウィンギーでした。
今回はスカーフクリップ作りが新たに加わり私も体験させて頂きました。自分で好きなパーツを選び台座にくっつけて完成です!指輪としても使えるのでスカーフから外して無くしてしまう…ということもなく色々な楽しみ方ができそうです。
10代目スカーフ親善大使としての活動は今回が最後でした。この1年間様々な活動を通してスカーフへの愛がますます深まりました!また、コロナ禍のイベント開催にご尽力下さいました関係者の皆様に厚く御礼を申し上げます。
今後もOGとして皆様にどこかでお会いできたら嬉しいです。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-