
10代目大使の面接
2022年3月13日
大使ブログ
皆さん、お久しぶりです。
9代目大使の小野優子です。
本日は9代目としてお手伝いに参加させて頂きました3月5日に行われた10代目大使の面接の様子をお届け致します!
その前に、10代目大使を遂に募集!ということは、、はい、そうです!私共9代目が卒業するということですね!少し寂しい気持ちもありましたが、次はどんな方に後継者として襷をお渡しできるのか、候補者の方々にお会いできるのを楽しみにしておりました!
当日は面接控え室で候補者の方々に経験談などお話をさせて頂く機会があり2年前の自分が参加した面接のことを昨日の様に思い出しました。皆さんきっと内心はとても緊張されていたと思いますが緊張を感じさせない落ち着きがあり、既に大使の貫禄があり頼もしい感じが致しました✨
9代目大使としての活動もフィナーレを迎えますが10代目大使の方々との交代の日までまだ少しお付き合い願います!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-