
第9代横浜スカーフ親善大使の宮下遥奈です。
2020年5月30日
大使ブログ
初めまして。
第9代横浜スカーフ親善大使に任命させて頂きました、宮下遥奈と申します。この度、親善大使に任命して頂き、本当に嬉しく思っております。
横浜のお土産は横浜スカーフと思っていただけるよう、多くの方々に横浜スカーフの魅力をお伝えしていきたいです。私は生まれも育ちも横浜で生粋のはまっこです!そのため、横浜のことが大好きなので横浜の良さを多くの方々に知っていただけるお手伝いをしていきたいです。
新型コロナウイルの影響で4月に予定されていた任命式やお披露目式が中止になってしまいましたが、自宅でスカーフの勉強やスカーフの巻き方の練習を行っています。スカーフの巻き方は様々な種類があり、アレンジをするのがとても楽しいです。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日、緊急事態宣言が解除されましたがまだまだ外出するのは心配ですよね。新型コロナウイルスの第2波も予想されています。手洗いうがい、マスク着用など基本的な予防法をしっかりしていきたいですね。
それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-