
「横浜スカーフマルシェ」
2025年5月4日
大使ブログ
皆様こんにちは!
第13代横浜スカーフ親善大使の伊豆莉乃です。
4月26日から5月6日まで、シルクセンターにて「横浜スカーフマルシェ」を開催いたしました。
期間中は、スカーフの結び方教室をはじめ、染色体験やスカーフシュシュ作り体験など、さまざまなイベントを実施し、多くの方々にご参加いただきました。
私たち親善大使も、いくつかの体験に参加させていただきました🎶
なかでも印象的だったのは、染色体験と手描きプチスカーフ作りです。世界に一つだけのオリジナルスカーフを作ることができ、とても貴重な経験になりました✨
体験では、職人の方々が丁寧に教えてくださるので、不器用な方でも安心して楽しめます。
制作中にはシルクについての興味深いお話も伺えて、学びの多い時間となりました。
私はグラデーション染めに挑戦しましたが、マーブル模様を選んでいる方もいて、とても素敵だったので、次の機会にはぜひ挑戦してみたいと思っています!
また、会場には老若男女問わずたくさんの方にご来場いただきました。
完成したスカーフを嬉しそうに身につけて帰られる様子を見ると、こちらまで幸せな気持ちになりました💓
これをきっかけに、日常の中でもスカーフを取り入れていただけたら嬉しいです。
今後もさまざまなイベントを開催予定ですので、今回ご参加いただいた方も、お越しいただけなかった方もぜひまたお越しください!
親善大使一同、心よりお待ちしております☺️
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-