
<マリンFM86.1 ごきげんラジオ>
2024年11月19日
大使ブログ
12代目横浜スカーフ親善大使 小栁貴駿です!
11月5日、マリンFM様にお伺いいたしました✨
つながる地域の放送局として地域の方々に愛されているラジオ番組に出演させていただき、とても嬉しく思います。
今回のラジオ番組の中では、主に横浜スカーフとは?
どのようにスカーフを使えるのか?
をお話しいたしました。
スカーフは女性用という訳でもなく、男性もおしゃれに使えます!
また、防災グッズとしても使えるので、バッグに入れておくことをおすすめいたします😊
横浜スカーフの良さをPRしている私たちですが、どうしても行き届かないところもございます…
こうしてラジオ番組で放送していただけることにより、普段お話ができない方へご挨拶ができること、本当に嬉しく思いました✨
これをきっかけに横浜スカーフを知っていただけたら、横浜スカーフ親善大使を調べていただけたら嬉しいです!
マリンFM様、貴重なお時間ありがとうございました✨
皆様とても優しく、温かく迎えてくれたので楽しかったです!
これからまだまだイベントがございます。
是非会いに来て下さい😊
いつも応援していただきありがとうございます!
横浜スカーフ親善大使公式Instagram
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-