
ウクライナ支援でYMCAへ!
2022年8月3日
大使ブログ
皆さま、こんにちは。
10代目横濱スカーフ親善大使の池田華子です。
先日、ウクライナ支援の協力で関内駅近くにある横浜中央YMCA様に伺いました!!
YMCAの佐竹様によると、横浜市には避難を余儀なくされたウクライナの方々が多く生活していらっしゃいます。
横浜の地で安心して生活できるよう、生活の支援、教育機関の提供、コミュニティーづくりの提供など様々な活動をされていて、今回の支援金その活動に使われるとのことです。
10代目大使より、ウクライナから避難されてきた方の安心な生活と、平和への祈りを込めて支援金を直接お渡しさせていただきました。
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-