
大盛況のスカーフアレンジ教室
2021年3月17日
大使ブログ
みなさんこんにちは!
第9代 横濱スカーフ親善大使の都田由梨奈です。
先週、とてもよく晴れたお出かけ日和にシルクセンターで「かながわシルクフェア」が開催され、横浜スカーフ親善大使5人でお客様をアテンドさせていただきました。
その中でも一際人気だったのが、スカーフ講師によるスカーフアレンジ教室です。すべての回で満席を頂き、皆さん真剣なまなざしで講習を受けていらっしゃいました。また、初心者の方でもできる結び方や、ちょっとした工夫で実用的なアイテムになる結び方など、目からうろこな内容に皆さん満足されているようでした。
さらに会場には、プロの講師の皆さんが作られたスカーフ結びの作品の展示が行われていました。どの作品も、一枚のスカーフから織りなす作品はとは思えず、どれも本当に美しく、一体どうなっているのか想像もつかないものばかりでした。
まだまだ緊急事態宣言中であまりお出かけもできない日々も続きますが、是非皆様も体調にはお気をつけください。そして、もちろんおうちでもスカーフを楽しめますが、お出かけできた際には是非おしゃれに、そして寒暖差にも対応できるスカーフを一枚持ってお出かけしてください!
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
横浜スカーフ特別大使も3年目、横浜とスカーフにより一層の愛着も湧いてきました…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
伊豆 莉乃
横浜ファッションデザイン専門学校でザよこはまパレードに参加した際にスカーフド…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
鈴木 理央
横浜の地場産業であるスカーフ。大好きな地元の綺麗で上品な伝統品を親善大使とし…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
中村 美紀
さまざまなアレンジでオシャレを楽しめるだけでなく、災害にも役立つ横浜スカーフ…
-
-
-
-
13代目横浜スカーフ親善大使
水木 香
横浜スカーフはハマっ子でも意外と身近でない方も多いかもしれません。『シルクの…
-