
ファッションウイーク5月2日アテンドレポート
2023年5月4日
大使ブログ
皆様、初めまして。
11代目横浜スカーフ親善大使 麻生さつきと申します。
象の鼻テラスにて2日にわたり11代目スカーフ親善大使任命式&お披露目式が無事に終了し、いよいよ大使としての活動が本格的に始まります。
1年間どうぞよろしくお願い致します。
ファッションウィーク期間の5月2日に初回アテンドさせて頂きました。
5月2日はパーソナルカラー診断とスカーフ教室が開催され、6代目横浜スカーフ親善大使の諸泉和美さんとご一緒させて頂きました。
パーソナルカラー診断コーナー。
ご予約頂いたお客様はもちろんなのですが、ご自身がカラー診断をされた後「とても楽しかったので」と妹さんを連れて再来してくださるお客様もいらっしゃいました。
また、ご友人同士で訪れてくださった88歳の美しく若々しい淑女には、どんなライフスタイルを送られているのか日常やお洒落の秘訣などを教えて頂きました。
お客様方はパーソナルカラーが大変良くわかり、良い時間を過ごせたと喜んでくださいました。
先生のご好意で私も診断して頂きました。MIX型で先生を診断史上大変悩ませた結果、ブルベwinter 時折springという診断に。
丁寧に診て下さり、お時間ありがとうございました。
また、午後には和知ヤス子先生によるスカーフ結び方教室が2回開催され、各々持参されたスカーフで実践しながらアレンジメントを学びました。
1時間の講座はあっという間に過ぎ、
皆さん、直ぐに応用して装い、晴れやかに帰宅されました。
和知先生のスカーフアレンジメントは基本に忠実でありながら、ドレープの美しさやワンランクアップのひと工夫が施されて素晴らしいのですが、更にスカーフが寄り添ってくれる様な「ふわっ」と心地良い気持ちになるアレンジです。
会場には、他にも魅力的な講師の方々のスカーフアレンジメントや横浜ファッション専門学校の生徒さんがスカーフで心を込めて製作された作品が展示してあります。
(開催時間前の会場です)
歴代の横浜スカーフ親善大使諸先輩方と大使の活動について鼎談していましたら、明るく満面の笑顔で「こんにちは」と訪れてくださったのは
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイさんのお母様‼️
素敵なお嬢様(シュウペイさんのお姉様)と母娘のお食事後に「表敬訪問に来ました〜‼️」と立ち寄ってくださりました。
シュウペイさんの等身大パネルと一緒に、親子が揃ったかの様な空間で楽しく暖かいお話を伺いました。
お母様は本当に明るく面白い方で、
お母様のお話しからはシュウペイさんとお嬢さんへの愛情がたっぷりと伝わってきました。
シュウペイさんのとても優しいお人柄と横浜愛が大変強いことを改めて教えてくださいました。
シュウペイさんが成人式にスカーフで出席されたエピソードは素敵ですね。ご縁を益々深く感じるひとコマでした。
お母様からの応援サポートを受け、横浜スカーフ特別大使シュウペイさんと共に頑張ります。
初男性スカーフ親善大使の渡辺悠希くんを筆頭に、いつかシュウペイさんにお会い出来ることを、11代大使みんな心待ちにしています。
お母様、お姉様
ありがとうございました。
ヒルナンデス金曜日レギュラーの
ぺこぱ シュウペイさん
5月5日(金祝)
11:55~13:55放送
日本TV ヒルナンデス
【マンネリ変えてコーデ】コーナーにて「横浜スカーフ特別大使」に
任命された事が紹介されます。
お時間がございましたら、ご覧いただければ幸いです。
楽しみです。
(等身大シュウペイさんパネルと6.7.8代歴代スカーフ大使諸先輩方)
横浜スカーフ親善大使の紹介
-
-
-
横浜スカーフ特別大使
ぺこぱ シュウペイ
私も、横浜市出身ですので、特別大使として11代目横浜スカーフ親善大使の皆さん…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
渡辺 悠希
祖母の影響でスカーフに興味を持ち、そのファッション性に魅力を感じました。「生…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
髙橋 結香
横浜スカーフに使用されているシルクは、肌触りが良いだけではなく、人間の身体や…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
長谷川 紅琳
愛する横浜の伝統である『「横濱スカーフ」を特別なお出かけの日だけではなく日常…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
LUCINI ELENA
50年代のヨーロッパでは、シルクスカーフが女性らしさとエレガンスさの象徴でし…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
林 芙美
ダイヤモンドや真珠にも負けないほどの光沢を持っているシルクの特徴を活かし、『…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
森井 裕美子
横浜スカーフは、彩りが鮮やかであるため、結び方により印象が変わり、お洒落の幅…
-
-
-
-
11代目横浜スカーフ親善大使
麻生 さつき
横浜に足跡を残してきた生糸、繊維産業。古き良き伝統と新しい魅力溢れる「横浜ス…
-